だんだんできてくる世界遺産 奈良の大仏

出版年月日:
2025/10/24
カテゴリ
建築,児童書・絵本
著者:
山岸公基/監修 イケウチリリー/絵
出版社:
フレーベル館
税込価格:
3,520円
ページ数:
32P
ISBN13:
978-4-577-05401-7
ISBN10:
4-577-05401-9

内容紹介

できていくようすを定点で見つめて描いた絵本シリーズです。
既刊8巻では、巨大建造物や身近な建物などを取り上げてきましたが、新シリーズとして「世界遺産」をテーマにしました。

本書では、社会の教科書にも載っている「奈良の大仏ができあがるまで」を、作業する当時の人々の姿をからめながら、定点から描きます。

目次

[はじめに]すべてのものの幸福を願う大仏
奈良の大仏をつくる
土を固める
木や竹でほね組みをつくる
ほね組みにねん土をつける
ねん土で外側の型をつくる
銅を流しこむ
さらに銅を流しこむ
外側の型を外す
金をぬってかざる
奈良の大仏ができた!
[おわりに]大仏にたましいをむかえ入れる
もっと知りたい! 世界遺産
奈良時代の日本を今に伝える世界遺産「古都奈良の文化財」
くわしく見てみよう! 奈良の大仏のひみつ