ご好評を頂いております私の本棚。
第三弾は「プロジェクト 粟」代表の三浦雅之さんによる、三浦雅之書店です。
「豊かな地域づくり 未来づくり」「奈良をもっと知ってみる」「生きる縁」など、テーマ別の本を今回も10冊ずつほどピックアップ頂いています。
ぜひ店頭にお越しください!
三浦雅之
1970年生。奈良市在住。京都府舞鶴市出身。
1998年より奈良市近郊の中山間地である清澄の里をメインフィールドに奈良県内の在来作物の調査研究、栽培保存に取り組み、大和伝統野菜を中心に年間約120種類の野菜とハーブを栽培。
2002年に大和伝統野菜を食材とした農家レストラン清澄の里「粟」、 2009年には奈良町に粟ならまち店をオープン。2015年5月より奈良の魅力発信を行う奈良市との官民協働プロジェクト「coto coto」を運営。
株式会社粟、NPO法人清澄の村、五ヶ谷営農協議会を連携協働させた六次産業によるソーシャルビジネス「Project粟」を展開している。